【20代】おでこの生え際に大人ニキビ|原因は女性ホルモン?
生え際のニキビって困りますよね。
くしでとかしてたらつぶれたりして・・・
生え際のニキビがなんどもなんどもできるのはどうしてなの??
この記事では、
大人になってからできるおでこのニキビの原因と効果的な治し方
についてくわしく解説しています。

今おでこにニキビがある方は、ぜひ読みすすめてくださいね。
Sponsored Link
おでこの「大人ニキビ」急にできる原因は何?
思春期にニキビができやすいのは、子どもの体から大人の体にかわるときに
大量に分泌されるホルモンが大きく関係しています。
思春期には、男女ともに男性ホルモン、女性ホルモンが大量に分泌されます。
ニキビの原因となるのは、男性ホルモン。
男性ホルモンには
- 皮脂線をふやして
- 皮脂を分泌させる
というはたらきがあります。
女性は男性にくらべると男性ホルモンの分泌量が1/10なので、男性よりはニキビができにくいのですが
女性におおく分泌される女性ホルモンには、男性ホルモンと同じように皮脂を分泌させるはたらきのある
「プロゲステロン」というホルモンがあります。
プロゲステロンは別名、
- 「妊娠ホルモン」
- 「ブスホルモン」
ともいわれていて、赤ちゃんのためにはとても必要なのですが、
ニキビができやすくなったりして、女性の美肌のためにはあまりうれしくないホルモンです。

大人のおでこニキビの原因はストレス!?
- 仕事でミスをしちゃった
- 彼氏からの連絡が少なくなった
- 友だちに嫌われちゃったかもしれない
など、20代の悩みは多岐にわたります。
ストレスを感じると、「糖質コルチコイド」というストレスに抵抗できるホルモンが分泌されます。
糖質コルチコイドには、ショックをやわらげて気力を高める
というはたらきがあって、分泌されることでストレスがやわらぎます。
強いストレスがつづくと、糖質コルチコイドの分泌が最優先されるので
- 皮膚の皮脂バランスをととのえる女性ホルモン
- 肌の新陳代謝をよくするための成長ホルモン
が分泌されにくくなってきます。
ニキビのないキメの細かい美肌にするためには、女性ホルモンの「エストロゲン」が必須。
ストレスを受けている状態がつづくと
エストロゲンの分泌がおさえられてしまうので、ニキビができやすくなります。
女性ホルモンがおさえられてしまうと、ニキビができやすくなるほかにも
うるおいや弾力を生成するはたらきもおさえられてしまうので
顔全体が疲れた印象になってしまいます。
どうしていつも生理前になるとおでこニキビがたくさんできるの?
生理前っていろいろ調子わるくないですか?
- イライラしたり
- メイクのノリが悪かったり
- おでこに大きなニキビができたり・・・
生理前におでこにニキビができるのは、女性ホルモンのバランスが関係しています。
排卵の後は女性ホルモンのプロゲステロンが大量に分泌されます。

引用元:資生堂
プロゲステロンは男性ホルモンと同じようなはたらきをするので
皮脂腺がふえて皮脂が分泌されやすくなります。
皮脂が多くなると毛穴がつまりやすくなるので、ニキビができやすくなります。
ニキビができるメカニズム
〇〇がなくて▲▲が多いところにニキビができる!
ニキビの原因となるアクネ菌は、皮膚の常在菌で、もともと顔にいる無害な菌です。
どうして無害な菌がニキビの炎症をおこしてしまうような有害な菌になるのかというと、
アクネ菌の性質に理由がありました。
アクネ菌は、酸素がなくて脂肪が多いところ
(つまり毛穴の中)で大量に繁殖します。
引用元:メナード化粧品
アクネ菌がふえすぎると炎症をおこしてニキビになります。

おでこニキビがなかなか治らないのはどうして?
大人のおでこにニキビができるのは、ストレスによるものがほとんどです。
ストレスによって皮脂が大量に分泌されてしまうので、
いつもストレスにさらされていると、おでこニキビが治りにくくなります。
また、髪の毛の汚れなどがニキビに触れると炎症が悪化するので
おでこに髪の毛がかからないようなヘアスタイルにするといいです。
ストレスによる大人ニキビを治すなら、女性ホルモンのエストロゲンのはたらきをふやすような食事やサプリをとると効果的です。
おでこの生え際ニキビ改善におすすめの食べ物
おすすめの食事は、納豆などの大豆食品。
大豆には、女性ホルモンのエストロゲンと同じようなはたらきをする
「大豆イソフラボン」がふくまれているので、皮脂を理想的なバランスにみちびきます。

大豆イソフラボンを体にとりいれると、女性ホルモンのはたらきがふえて
ニキビのできにくい肌にする効果が期待できます。

おでこニキビの場所別の治し方
おでこニキビにもいろいろあります。
- おでこの生え際ニキビ
- おでこのまん中のニキビ
場所ごとに対処法が微妙にちがうので、ピンポイントで治していきましょう!
おでこの生え際にニキビができたときの対処法
生え際のニキビはほんっと困りますよね。
シャンプーしたいのに、シャンプーは刺激があるような気がするし。
ニキビがあるときは、シャンプーやコンディショナーをしたあとに
完全に髪の毛をかわかしてからオールバックにして
しっかり薬用洗顔をして、薬用保湿クリームをたっぷりぬるといいです。
パックができるタイプのオールインワンクリームなら夜寝てるときにも
しっかりニキビをガードしてくれるので、ニキビの治りが早いと思います。
おでこの真ん中にできたニキビを速攻なおしたい!
大人のおでこニキビには、女性ホルモンのはたらきをふやすタイプのニキビケアが良いです。
女性ホルモンには、
- ニキビの原因となる男性ホルモンをおさえるはたらき
- 皮脂をコントロールして理想的なバランスにするはたらき
があるので、肌から直接女性ホルモンをとりいれると、
ストレスによるニキビが根本的にきれいになります。
おでこに吹き出物ができるのって内臓が悪いから?
おでこにニキビができたからといって、一概に内臓に異常があるとは言い切れませんが、
大腸に老廃物が蓄積されていて、腸内環境がわるくなっているおそれがあります。
- 野菜を食べたり運動をしたり
- お水をたっぷり飲んだり
して腸内環境をよくするだけでも、おでこがきれいになるかもしれません。
腸内環境とニキビのおそろしい関係
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おでこニキビに効く!人気の薬ランキング
第1位 ライオン ペアアクネクリームW
24g
684円 (税込)
殺菌成分 |
イソプロピルメチルフェノール |
乾燥をふせぐニキビ薬なので、大人ニキビに効果大です。
毛穴の奥まで薬剤が浸透するので、ニキビの原因にダイレクトに届いて治りも早いのが特徴です。
薬の上からメイクができるのも人気の理由。
第2位 ロート製薬 メンソレータム アクネス25 メディカルクリームc
16g
918円 (税込)
殺菌成分 | イソプロピルメチルフェノール |
繰り返す大人ニキビに効果大。
殺菌成分と炎症をおさえる成分のタッグで大人ニキビをきれいにします。
良質な保湿成分配合で、乾燥をおさえるのでニキビのできにくい肌に。
薬の上からメイクできます。
第3位 ライオン ペアアクネリキッド治療薬
120mL
1,028円 (税込)
殺菌成分 | イソプロピルメチルフェノール |
大人にうれしいリキッドタイプのニキビ薬。
保湿力はやや弱めですが、クリームタイプよりメイクがしやすいのが人気の理由。
おでこニキビ占い
おでこのニキビにはどんな意味がある?
占いって昔からあるもので、統計にもとづいているのでけっこう当たっていたりします。
今恋をしているあなたはチェックしてみてくださいね。
おでこのまん中のニキビ
- おでこのまん中にニキビができている時は、「想われニキビ」である可能性が高いです。
白いニキビができてる・・・目上の人から想われている
赤ニキビができてる・・・目上の人との恋はトラブルのもと
まゆ毛のニキビ
- みけんのニキビ、まゆ毛の中のニキビは、別れの予感。
カップル・・・別れの危機
片思い ・・・失恋
- まゆ毛の上に白ニキビがある時は運命の出会いがあるかも!?
生え際のニキビ
- 髪の毛の生え際にニキビがある時は、素敵な出会いがあるかもしれません。
カップル・・・浮気心がめばえちゃうかも。
シングル・・・好きな人ができるかも?
こめかみのニキビ
右のこめかみのニキビ・・・結婚するかもしれない男性との出会い
左のこめかみのニキビ・・・イケメンとの出会い
ニキビがあるって、いやなことばかりじゃないかもですよね^^
でも、素敵なイケメンと出会えたら、ニキビはなおしたいなあ・・・
まとめ
いかがでしたか?
おでこの生え際のニキビは、女性ホルモンや男性ホルモンの影響を強くうけている上に
ストレスの影響も多いところです。
おでこをきれいにするなら、ホルモンバランスをととのえるのが一番効果的かもしれませんね。
女性ホルモンのはたらきがふえるように、
- 好きなアーティストさんのライブをみたり
- 映画をみたり
- 好きな人とたくさんスキンシップしたり
と、あなたが幸せと感じることをすると、女性ホルモンがガンガン分泌されて、美肌効果バツグンですよ♪
sponsored link