簡単で毎日ニキビケアできる美白オールインワンクリームだけを厳選!おすすめランキング
20歳をすぎてからのニキビは、いちどできるとなかなか治らないと思っていませんか?
たしかに「なかなかニキビが治らない」という方はたくさんいらっしゃるのですが、きちんとしたケアをすればむしろ10代ニキビよりも治しやすいんです。
- ニキビがやっと落ち着いたと思ったらまた新しいニキビができる
- ニキビもなんにもないすべすべの肌にあこがれる
- ニキビ跡でシミみたいになってる

もし、あなたの肌がこんな状態になっていたら、
この記事を読むことで簡単にニキビが解消されて
透明感のある美肌にすることができるかもしれません。
- 【超重要】ニキビをただ治すだけじゃ肌は綺麗になりません
- お手入れが簡単なだけじゃない。オールインワンの最大の魅力とは?
- ニキビが繰り返すのはどうして?気をつけたい3つの原因
- デコボコニキビ跡ができるのはまちがったお手入れが原因!?
- 一気に透明感がなくなる「ニキビ跡」ができる原因
- ニキビで顔の色がくすんじゃう原因と透明感を出してあざと可愛い肌にする方法
- 男性に3度見される「魅惑の美白肌」にする5つの美白成分
- 厚生労働省に認可されているおすすめ美白成分
- ニキビを綺麗に治すなら薬用のオールインワン「一択」の理由とは?
- 最高に肌の透明感がアップするのはオールインワン!?
- 干しシイタケを使ってどのくらいぷるぷるになるか実験してみました
- オールインワンを1分ぬっただけで本当にニキビ治るの?効き目よわくない?
- 赤くて痛いニキビがたちまち消える!?ニキビを劇的に治す薬用成分とは?
- 大人ニキビを最短で治す!ニキビ跡を消す!ニキビ用美白オールインワンランキング
- ニキビを絶対治したいならエクラシャルムがおすすめ
- ニキビ肌を赤ちゃん肌にかえる!「エクラシャルム」をどこよりも最安値で買う方法
【超重要】ニキビをただ治すだけじゃ肌は綺麗になりません
ニキビがあるときは、美白成分の配合されたオールインワンクリームが劇的に肌を綺麗にするってご存じでしたか?
私はニキビのあることに苦痛を感じていて、ただただニキビを治すことだけに必死になっていましたが
やっと治ったと思ったら、ニキビの跡でなんか肌がきたない・・・
赤く炎症をおこしたニキビを綺麗に治すのは本当に難しいです。
私は皮膚科に通ってレーザー治療をしても、治らなかったんですよね。
あんまり頻繁に通わなかったからかもしれませんが。
めんどくさいことをつづけるって、メンタル強くないとできないですよね。。
お手入れが簡単なだけじゃない。オールインワンの最大の魅力とは?
簡単にちゃちゃっとできる洗顔のあとに1回ぬるだけのオールインワン。
ためしに使ってみたら、私でもこまめにお手入れできてニキビの治りも驚くほど早かったです。

大人のニキビは、肌質をかえずにただ治してもまたすぐに繰り返してできます。
肌を綺麗にするコツは、ニキビを治しながらニキビのできにくい肌質にするのがポイント。
この記事では、
- 塗るだけ1分のお手入れで本格ニキビケア
- ニキビもニキビ跡もない赤ちゃん肌をめざせる
- 全体的に透明感が出て顔色が明るくなる
そんな、絶対手に入れたいニキビ用美白オールインワンだけをピックアップしました。

ニキビ用のオールインワンクリームの購入を考えているなら、ぜひ参考にしてください。
ニキビが繰り返すのはどうして?気をつけたい3つの原因
- 肌に合わない化粧品を使っている
- 皮脂・汗などで毛穴に汚れがつまる
- 乾燥することで皮脂が過剰分泌する
ニキビができるのは、毛穴の中でアクネ菌が大量にふえることが原因です。
皮脂が毛穴につまりすぎると、ぷっくりもりあがって「白ニキビ」や「黒ニキビ」になります。

白ニキビってこんな感じ
- 毛穴に皮脂や汚れがたっぷりつまった状態でフタをして閉じてしまっている状態

黒ニキビってこんな感じ
- 毛穴の皮脂や汚れがたっぷりつまった状態で毛穴が開いている状態。
- パッと見、ほくろのようにも見えます。

白ニキビや黒ニキビの状態では、炎症をおこしていません。
この状態のうちに治すとニキビ跡になりにくいので、今のうちにとっとと治してしまいましょう。
デコボコニキビ跡ができるのはまちがったお手入れが原因!?
引用元:non-no
白ニキビや黒ニキビをなんのお手入れもせずに放置して、肌質もかわらないと、じわじわと炎症をおこします。
この炎症こそがクレーターなど肌が陥没するニキビ跡をつくる原因です。
アクネ菌の炎症が肌の真皮まで広がると、コラーゲンなどの肌の細胞が破壊されます。
ニキビが炎症をおこしているときは盛り上がっている状態ですが、
ニキビが治ると細胞が破壊されたところがへこむので、クレーターとよばれるデコボコな肌になります。

真皮まで炎症が広がるのがおさえられるので、クレーターにはなりにくくなりますよ。
一気に透明感がなくなる「ニキビ跡」ができる原因
ニキビが治ったのに、まだ赤くなっていたり、シミみたいに茶色くなっていたりしませんか?
ニキビが炎症をおこすと、炎症後色素沈着という現象がおきます。
足をすりむいた時など、ケガが治ったあとにあざのように黒くなりますよね。
ケガが治ると同時にスッキリ綺麗な肌になるということはありません。
ニキビの炎症もケガとまったく同じで、治ったあとも色素が沈着します。

ニキビが治ったあとに赤や茶色のニキビ跡をつくらせないようにするには、
色素沈着の原因となるメラニンをつくらせないようにする
美白有効成分を肌に直接浸透させことがポイントです。
ニキビで顔の色がくすんじゃう原因と透明感を出してあざと可愛い肌にする方法
冬になっても顔がなんか浅黒い・・・
白くてやわらかそうな肌って同性でもキュンキュンしちゃいますよね。
男性なら、もっとキュンキュンするんかな・・・。
やっぱね、まわりのモテる女の子って、色白が多いと思うの。

顔が白くならないのは、肌のターンオーバーといわれる新陳代謝がスムーズにおこなわれていないからです。
ふつうは4週間の周期で古い角質がはがれおちてフレッシュな皮膚ベビーが生まれてくるのですが、
乾燥がひどかったりダメージをうけて肌の新陳代謝がスムーズにおこなわれなかったりすると
炎症や紫外線でダメージをうけてメラニンの大量発生した古い角質がいつまでも顔にのこってくすんだ印象をつくります。

ニキビを治すと同時に色素沈着をおさえる美白成分をお肌にあたえてあげるのが、きれいにニキビを治すコツです。
美白成分が配合されているニキビ用オールインワンを使うと、ニキビだけに効くオールインワンよりも
顔全体に透明感が出て色が明るくなるので、3割増しくらいで綺麗に見えますよ。
男性に3度見される「魅惑の美白肌」にする5つの美白成分
ディズニー行ったときに友達と撮った写真、知らないうちにインスタにアップされてました。
友だちはめっちゃ可愛い。小動物系。隣にいる私は黒くてでっかい顔・・・
なんの罰ゲーム。
顔の大きさは今度から後ろに下がるとして、顔の色だけでも白くしたい。

厚生労働省に認可されているおすすめ美白成分
- トラネキサム酸
- アルブチン
- 水溶性プラセンタエキス
- ビタミンC誘導体
- V.C.エチル
ニキビ跡を綺麗にするなら圧倒的に「トラネキサム酸」
トラネキサム酸は、医療用として使用されている美白成分です。
ニキビの跡に茶色いシミを作る原因の「メラニン」がつくられるのをおさえるので
そもそも黒くなりにくくなります。
ニキビを治しながらニキビ跡の予防するなら「アルブチン」
茶色いシミや肌のくすみの原因となるメラニン色素をつくるための
酵素のはたらきをおさえるので、メラニン色素がつくられにくくなります。
全体的に顔がくすんでるなら「水溶性プラセンタエキス」で肌を再生
プラセンタは赤ちゃんをつつむ胎盤のことです。(化粧品に使われるのはブタや馬の胎盤)
人の肌と同じ「天然保湿因子」で、肌が本来もつ自己再生力をサポートします。
肌のすみずみまで水分をたくわえるので全体的に透明感がアップします。
肌の老化防止もニキビ跡の美白もしたいなら「ビタミンC誘導体」
厚生労働省に「黒くなった肌を白くもどす」という効果が唯一みとめられている美白有効成分です。
酸化をおさえる力が強く、しわ・たるみなどの肌の老化をおさえる効果も期待できます。
本気の美白ならすごいビタミンC誘導体「V.C.エチル」
V.C.エチルは浸透力が高いビタミンC誘導体で、医薬部外品の美白有効成分として認められています。
即効性と持続性のある美白成分で、黒くなった肌を生まれた時と同じ色に戻す効果があります。

ニキビがあるときの美白成分は、薬用効果が高い「トラネキサム酸」がおすすめです。
ニキビを綺麗に治すなら薬用のオールインワン「一択」の理由とは?
薬用有効成分でニキビの炎症をおさえながら、肌の内部に水分量をたっぷりあたえる良質な保湿をすると、
肌の新陳代謝がスムーズになってニキビの炎症をおこしてダメージをうけた皮膚がはがれやすくなります。
新しい皮膚がつぎつぎに再生されると、毛穴に皮脂がつまりにくくなって
ニキビの炎症をおさえる
ニキビができにくい肌質にする
という効果が同時におこなえるので、非常に効率的に肌を綺麗にできます。
薬用有効成分が配合されていないと、ニキビの炎症が長引いたりしてニキビ跡になるおそれがあるので
ニキビが赤くなっていたら、すぐにニキビに効く薬用有効成分をぬっておくと安心です。
最高に肌の透明感がアップするのはオールインワン!?
肌に透明感を出すのって、なんだかご存じですか?
水分量です。
透明感を出すために必要な水分量が肌の内部にたっぷり閉じこめられていると
古い角質がスムーズにはがれて、フレッシュな皮膚がどんどん再生されます。
肌の水分をおぎなえる化粧品は「化粧水」
化粧水は水分をおぎなえますが、反面すぐに蒸発しやすいという特徴があります。
なので肌に水分量をあますことなくたくわえるには、化粧水を肌に吸収させたら
すぐに乳液やクリームでフタをする必要があるのですが、
オールインワンは水分をおぎなうと同時にフタができるので、肌に透明感がでやすいんです。
干しシイタケを使ってどのくらいぷるぷるになるか実験してみました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水 | 化粧水 | ニベア | オールインワン |
化粧水& |
(浸した時間:1時間)
当サイトの分析結果では、オールインワンだけよりも、化粧水で肌に水分をとじこめてからオールインワンを塗った方が肌がぷるぷるになります。
シイタケがぷるぷるになったランキング
化粧水&オールインワン |
水分をたっぷり吸収してシイタケ表面もなめらかでツヤツヤです。 |
化粧水 |
ぷるぷるになります。表面もなめらか。 |
オールインワン |
表面がなめらかでやわらかくなりますが、化粧水よりもひとまわり小さく、水分量が少ない感じです。 |
水 |
水分を良く吸ってふくらんでいますが、シイタケの表面はかたい感じです。 |
ニベア |
ほとんどかわりません。 |
シイタケの実験から分析すると、乾燥した肌に水分をあたえてやわらかくするには、水分が大切なことがわかりました。
ニベアのようにほとんど油分だけのクリームだけでは、シイタケはかたく乾燥したままです。
化粧水は、乾燥したシイタケにたっぷり水分をあたえながら表面もなめらかにしますが、デメリットは水分がすぐに逃げてしまうところ。
乳液やクリームがほどよくミックスされたオールインワンでフタをすると、化粧水でぷるぷるにうるおった肌をキープできます。

おすすめはハトムギ化粧水。
グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているのでニキビの炎症をおさえる効果が期待できます。
ドラッグストアで大容量1000mL980円で売られているので買いやすいですよ。
うちにはいつもあります^^
オールインワンを1分ぬっただけで本当にニキビ治るの?
効き目よわくない?
オールインワンは、よく
- 保湿力が弱い
- 効き目がうすい
とかのデメリットがあげられますが、
実は化粧品の中で1番肌にやさしいのはオールインワンなんです。
単体で販売されている化粧水や美容液やクリームは高い効果が期待できますが、そのぶん刺激も強いです。
オールインワンはすべて1つにまとめられているので、それぞれの効果は若干弱め。
弱めですが肌にはとてもやさしくじわじわと浸透します。
ニキビができているときは、肌のバリア機能とよばれる「刺激をはねかえす力」が極端に弱っているので
刺激が強い化粧品を使うとかえって悪化したりします。

オールインワンは刺激がほとんどないので肌に負担をかけずに肌質を理想的な状態にかえていきます。
赤くて痛いニキビがたちまち消える!?
ニキビを劇的に治す薬用成分とは?
数えきれない人の炎症をなおしてきたグリチルリチン酸ジカリウム
カタカナ名なので薬品のようですが、薬用植物「甘草」という漢方で肌にめちゃくちゃやさしい成分です。
肌にやさしいのにニキビの炎症をおさえる効果は高いので、ニキビ用の化粧品にはかなりの確率で配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウムの効果・効能
- ニキビの炎症をおさえる
- アレルギー症状をおさえる
- 敏感肌を改善する
グリチルリチン酸ジカリウムは、会社によって「グリチルリチン酸ジカリウム」「グリチルリチン酸2K」と表記がちがうことがありますが、同じものです。
化粧品成分表示名称 |
グリチルリチン酸2K |
医薬部外品表示名称 |
グリチルリチン酸ジカリウム |
慣用名 |
グリチルリチン酸二カリウム |
今までになかった新しい抗炎症成分アラントイン
アラントインは、羊の赤ちゃんをつつむ膜から発見された医薬品成分で、抗炎症の有効成分です。
コンフリーという植物にもふくまれています。
肌の角質の細胞をふやしてニキビの炎症を治します。

赤ちゃんのおむつかぶれ改善の実験で、
300人のおむつかぶれをしている赤ちゃんの97.6%に皮膚の改善効果があった
という報告がありました。
引用元:化粧品成分オンライン
ニキビ肌におすすめの薬用有効成分は「グリチルリチン酸ジカリウム」
敏感肌の改善効果もあるくらい、皮膚を修復する効果が高いので
ちょっとした刺激で悪化するニキビ肌の改善に効果的です。

ニキビの改善効果とニキビ跡を白く綺麗にする効果の高いニキビ用美白オールインワンをご紹介しますね。
大人ニキビを最短で治す!ニキビ跡を消す!
ニキビ用美白オールインワンランキング
医薬部外品 エクラシャルム|簡単1分ケアでニキビのない赤ちゃん肌!?
9800円
ニキビ改善効果 | ![]() |
ニキビの炎症をおさえる薬用有効成分配合 |
---|---|---|
ニキビ予防効果 | ![]() |
ニキビのできにくい肌質に改善 |
美白効果 | ![]() |
美白有効成分で肌を修復しながらニキビ跡をきれいに |
保湿効果 | ![]() |
天然保湿成分で肌内部まで水分をたぷたぷ閉じこめる |
コスパ | ![]() |
公式サイトの定期コースでかなりお得に購入できる |
ニキビに効く薬用有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ニキビ跡をきれいにする美白成分 | トラネキサム酸 |
ニキビをできにくくする保湿成分 | 7種類の保湿成分で肌の内がわにじっくり浸透して表面をコーティング。 |
エクラシャルムの美肌効果 |
|
お得な買い方は定期コース。
回数のきまりがなく、1個だけでも激安な初回価格で買えます。
医薬部外品 MELLINE メルライン|ニキビを治しながら透明肌に
7000円
ニキビ改善効果 | ![]() |
ニキビの炎症をおさえる有効成分配合 |
---|---|---|
ニキビ予防効果 | ![]() |
肌のターンオーバーを改善してニキビのできにくい肌質に |
美白効果 | ![]() |
美白成分4種類配合。美白肌をめざす人におすすめ |
保湿効果 | ![]() |
すごい種類の保湿成分で皮脂の過剰分泌をおさえる |
コスパ | ![]() |
定期コースで買うと30%OFFで買える |
ニキビに効く薬用有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
美白成分 | V.C.エチル・ビサボロール・水溶性プラセンタ・加水分解コメヌカエキス |
保湿成分 |
10種類の保湿成分を高濃度配合。 |
メルラインの美肌効果 |
|
返金保証があるので安心です。
医薬部外品 ピュアメイジング|30歳からのニキビとシミに絶大な効果
5780円
ニキビ改善効果 | ![]() |
肌の細胞を活性してニキビダメージを修復する |
---|---|---|
ニキビ予防効果 | ![]() |
8種類の植物エキスでニキビのできにくい肌質に |
美白効果 | ![]() |
ニキビ跡や年齢シミにも効果的な美白成分配合 |
保湿効果 | ![]() |
水分と油分のバランスをコントロールして理想的なうるおいをキープ |
コスパ | ![]() |
初回は65%オフでかなり安く買える。 |
ニキビに効く薬用有効成分 | アラントイン |
美白成分 | プラセンタエキス |
保湿成分 |
とにかく美容成分が豊富。 |
ピュアメイジングの美肌効果 |
|
定期コースは3回継続のきまりがあります。
公式サイトは定期コースの購入になるので、単品で買うならAmazonが最安値です。

ぜんぶよさそう。
どれ使ったらいいかな?
ニキビを絶対治したいならエクラシャルムがおすすめ
医薬部外品 エクラシャルム|簡単1分ケアでニキビのない赤ちゃん肌!?

- 頬・フェイスラインや顎の治りにくいニキビが治る
- 新しいニキビがほとんどできない。できてもすぐ治る
- 色素沈着してしまって赤くなっているニキビ跡がなくなる
参照:@cosme
ニキビ肌を赤ちゃん肌にかえる!「エクラシャルム」をどこよりも最安値で買う方法
当サイト調査の結果、エクラシャルムは公式サイトが最安値です。
Amazon | 7980円 |
---|---|
楽天 | 5200円 |
公式サイト | 1990円 |

【注意】
公式サイトで安く買うには定期コースで注文する必要があります。
定期コースといっても、やめたくなったらすぐに電話1本で簡単に解約できるので
1個だけ買うときも定期コースで買ったほうがお得ですよ。
思いっきり美肌にして、彼を夢中にさせちゃいませんか?